出版図書のご案内(公共建築改修工事標準仕様書(建築工事編))


公共建築改修工事標準仕様書(建築工事編)(平成25年度版)


監修/国土交通省大臣官房官庁営繕部
編集・発行/一般財団法人建築保全センター

「官庁営繕関係基準類等の統一化に関する関係省庁連絡会議」において、建築物の品質・性能等の確保、設計図書作成の省力化及び施工の合理化を目的として、「公共建築改修工事標準仕様書(建築工事編)」(以下「改修標準仕様書」という。)が3年ごとに改定されており、この度、平成25年2月に、平成25年版が制定されました。今回は、大幅な改定が行われ、25ページ増となっています。
それに伴い、当センターでは、改修標準仕様書を、利用者が見やすいように編集を行なうとともに、巻末には利用者の利便を図って、参考資料を付けたものを作成し、国土交通省大臣官房官庁営繕部の監修を受けて、発刊致しました。
なお、改修標準仕様書は、平成15年3月に、各省庁の「統一基準」として決定されており、平成15年度からは、各省庁等の営繕工事に適用されています。
本書が、改修標準仕様書を適用する建築改修工事の発注者、設計者及び工事監理者並びに請負者等の方々に、幅広く活用されることを願うものであります。
→改訂概要についてはこちらから


平成25年発行 A5判・400頁 本体4,400円+税
目次
第1章 | 一般共通事項(1節 一般事項、2節 工事関係図書、3節 工事現場管理、4節 材料、5節 施工調査、6節 施工、7節 工事検査及び技術検査、8節 完成図等) |
第2章 | 仮設工事(1節 一般事項、2節 足場その他、3節 養生、4節 仮設物、5節 仮設物撤去その他) |
第3章 | 防水改修工事(1節 一般事項、2節既存防水の処理、3節 アスファルト防水、4節 改質アスファルトシート防水、5節 合成高分子系ルーフィングシート防水、6節 塗膜防水、7節 シーリング、8節 とい、9節 アルミニウム製笠木) |
第4章 | 外壁改修工事(1節 一般事項、2節 材料、3節 コンクリート打放し仕上げ外壁の改修、4節 モルタル塗り仕上げ外壁の改修、5節 タイル張り仕上げ外壁の改修、6節 塗り仕上げ外壁等の改修) |
第5章 | 建具改修工事(1節 一般事項、2節 アルミニウム製建具、3節 樹脂製建具、4節 鋼製建具、5節 鋼製軽量建具、6節 ステンレス製建具、7節 建具用金物、8節 自動ドア開閉装置、9節 自閉式上吊り引戸装置、10節 重量シャッター、11節 軽量シャッター、12節 オーバーヘッドドア、13節 ガラス) |
第6章 | 内装改修工事(1節 一般事項、2節 既存床の撤去並びに下地補修、3節 既存壁の撤去並びに下地補修、4節 既存天井の撤去並びに下地補修、5節 木下地等、6節 軽量鉄骨天井下地、7節 軽量鉄骨壁下地、8節 ビニル床シート、ビニル床タイル及びゴム床タイル張り、9節カーペット敷き、10節 合成樹脂塗床、11節 フローリング張り、12節 畳敷き、13節 せっこうボード、その他ボード及び合板張り、14節 壁紙張り、15節 モルタル塗り、16節 タイル張り、17節 セルフレベリング材塗り |
第7章 | 塗装改修工事(1節 一般事項、2節 下地調整、3節 錆止め塗料塗り、4節 合成樹脂調合ペイント塗り[SOP]、5節 クリアラッカー塗り[CL]、6節 フタル酸樹脂エナメル塗り[FE]、7節 アクリル樹脂系非水分散形塗料[NAD]、8節 耐候性塗料塗り[DP]、9節 つや有合成樹脂エマルションペイント塗り[EP-G]、10節 合成樹脂エマルションペイント塗り[EP]、11節 合成樹脂エマルション模様塗料塗り[EP-T]、12節 ウレタン樹脂ワニス塗り[UC]、13節 ラッカーエナメル塗り[LE]、14節 オイルステイン塗り[OS]、15節 木材保護塗料塗り[WP]) |
第8章 | 耐震改修工事(1節 一般事項、2節 材料、3節 鉄筋の加工及び組立、4節 鉄筋の機械式継手及び溶接継手、5節 レディーミクスコンクリートの発注,製造及び運搬、6節 普通コンクリートの品質管理、7節 コンクリートの工事現場内運搬並びに打込み及び締固め、8節 コンクリートの試験、9節 軽量コンクリート、10節 暑中コンクリート、11節 あと施工アンカー工事、12節 鉄骨工作、13節 高力ボルト接合、14節 溶接接合、15節 スタッド溶接、16節 鉄骨の錆止め塗装、17節 耐火被覆、18節 鉄骨の工事現場施工、19節 現場打ち鉄筋コンクリート壁の増設工事、20節 鉄骨ブレースの設置工事、21節 柱補強工事、22節 耐震スリット新設工事、23節 免震改修工事、24節 制振改修工事) |
第9章 | 環境配慮改修工事(1節 アスベスト含有建材の処理工事、2節 断熱アスファルト防水工事、3節 外断熱改修工事、4節 ガラス改修工事、5節 断熱・防露改修工事、6節 屋上緑化改修工事、7節 透水性アスファルト舗装改修工事) |
資料規格告示等適用一覧表 | 1.日本工業規格(JIS) 2.日本農林規格(JASS) 3.告示等 4.日本建築学会規格等 5.その他の団体規格等 |

お申込み方法
ご注文は各販売所又は一般財団法人 建築保全センターにて承ります。FAX(03-3553-6767)
または、お申込み入力フォームよりお申し込み下さい。
お申し込み後、2〜3日で宅配便にてお手許にお届けします。請求書を添付しますので、到着次第送料とともにお支払い下さい。
→図書購入申込書(FAX送信用)
→図書購入お申込み入力フォーム
【お問い合わせ先のご注意】
当センターから平成19年以前発行の書籍の奥付には当センターの旧住所・電話番号が記載されているものとなりますので、お問い合わせ等の際にはお間違えのないようにご注意下さい。
お申し込み後、2〜3日で宅配便にてお手許にお届けします。請求書を添付しますので、到着次第送料とともにお支払い下さい。
→図書購入申込書(FAX送信用)

【お問い合わせ先のご注意】
当センターから平成19年以前発行の書籍の奥付には当センターの旧住所・電話番号が記載されているものとなりますので、お問い合わせ等の際にはお間違えのないようにご注意下さい。
